産科・婦人科・小児科 医療法人中根産婦人科
458-0011名古屋市緑区相川二丁目126番地
TEL 052-895-1177 (代)

産科Obstetrics

診療案内

ご妊娠おめでとうございます。 当院では、妊婦健診を医師と助産師が担当いたします。
あなたのマタニティライフが順調に進みますよう、4Dエコー外来やサポート外来など、通常の健診以外の診療もございます。
ご心配や不安なことなどお気軽にご相談ください。

妊娠中のスケジュール

次のスケジュールでご来院ください。

妊娠スケジュール表
●妊娠14週以降の方を対象に「4Dエコー」を行っています。ご希望の方はお申し出ください。
・4Dエコーは通常のエコーと比べ、立体的な画像で胎児の表情や動きをリアルに見ることができます。タイミングがあえば、あくびや、指しゃぶりのようすなども見ることができ、お母さんのお腹の中で赤ちゃんが「生きている、活動している」ことを実感できます。また、DVDに録画してご家庭でもご覧いただけます。
・赤ちゃんのようすがより鮮明に映し出されるのは妊娠20~28週です。この時期からお腹の中の赤ちゃんと視覚的にふれあうことで、「この子の母親になるんだ」という意識を強く持つことができ、出産後の母子関係にもよい影響を与えることでしょう。
ご家族のお付き添いもできます。
基本料金
1,000円(写真付)
・DVDへの録画料:1回700円
※録画した動画は保存いたします。
予約方法
インターネットもしくは院内タッチパネルで、「妊婦健診(4D)」もしくは「ママケア(4D)」を選択してください。

胎児心エコー

胎児心エコー検査とは、お腹の中にいる赤ちゃんに心臓病(不整脈を含む)やその他の病気がないか、また、疾患があった場合にはその種類や重症度を検査するものです。
当院では、産科医師から紹介された方 、スクリーニング検査で異常が疑われた方 、希望のある方に検査を行います。
診断がついた場合、分娩の場所、分娩の方法、出生後の治療方法などについて検討し、よりよい治療のスタートラインに立てるよう管理していきます。
検査はすべて予約制で、所要時間は30 分から 1 時間程度となりますが、検査内容によってはより多くの時間を要することもございます。
当院の胎児心エコー検査は名古屋市立大学小児科医によって行われます。

診療日時
毎月第1土曜日 13:00~15:00
費用
自費診療になります
※疾患によっては保健診療になる場合もございます

4Dエコー外来 [完全予約制]

4Dエコー外来は、通常の妊婦健診とは異なり完全予約制とし、おひとり30分の時間をかけてエコー診察をいたします。
ご夫婦やご家族もご一緒にゆっくりとお腹の中の赤ちゃんと対面してください。
出産経験のある技師が、患者様へのアドバイスも含め、時間をゆっくりとかけて健診いたします。
ご家族のお付き添いもできます。
※通常の健診のエコー(超音波)検査とは異なり、胎児の検査を目的としたものではありません。

対象
妊娠16~32週までの方
診察日時
木曜日 14:00~15:00
基本料金
1回3,500円
・DVDへの録画料:1回700円
予約方法
お電話にてご予約ください。
※ご予約は診療時間内にお願いいたします。
※他院に通院されている方も受診していただけます。

助産師外来「ママケア」

はじめての出産、里帰り出産、高齢出産など出産に対して不安を抱いている方々のために、当院では助産師外来「ママケア」を行っています。経験豊かな助産師が「安心して子どもを産みたい」と願う妊産婦さまの気持ちに寄り添ったサポートをしてまいります。

ママケアに寄せられた声

実際に受診された方の声をいくつかご紹介したいと思います。「お産について不安があるけれどなかなか相談できない」という方の参考になれば幸いです。

同じ「ママ」として聞いてくれる。
はじめは不安も多かったのですが、助産師さんもママですから、話をしていくうちにママ同士の会話のようになっていきました。助産師さんのこれまでの経験や、「こんなときはこうすればいい」という解決方法も、具体的で説得力がありました。よき「先輩ママ」として相談にのってもらっています。
ゆっくりと話ができて心強い。
ママケアは予約制なので、時間もしっかり取ってもらえるのがうれしいです。時間が長いと、話をしている中で新しい問題を見つけることができたり、不安に思っていることを時間をかけて解決してもらえます。里帰り出産だったため心配も多く「あれも聞きたい、これも聞いてほしい」という私にとってはとても心強く感じました。
些細なことでも話せる雰囲気がいい。
これまで「病院」「外来」と聞くとどうしても身構えてしまい、ふだん思っていることをすべて相談することはできませんでした。しかし、ママケアはとても穏やかな雰囲気で、助産師さんもとても話しやすい方ばかりで、自然と聞きたいことを質問できました。そしてどんなに些細なことであっても真剣に耳を傾け、答えてくれるので、出産前の不安な気持ちがとてもやわらぎました。

当院では今後も、できるかぎりストレスなくお産にのぞめるようサポートさせていただきます。どうぞお気兼ねなくご相談ください。

Top