産科Obstetrics
クラスのご案内
プレママクラス
プレママクラスでは妊娠中の健康管理や分娩の知識、入院生活について学びます。また、赤ちゃんのことを知ることで、母親になるという自覚も養われます。
なお、経産婦の方には「ママケア」でフォローいたします。
たまごクラス妊娠13~16週
- 対象
- 初産婦の方
- 日時
-
第2金曜日 14:00~15:30
- 内容
-
妊娠中の日常生活
・正しい姿勢、運動
・冷え、切迫早産予防
・体重の管理
・食事(便秘、貧血など)
おっぱいについて
お産に際しての説明
安産クラス妊娠27~30週
- 対象
- 初産婦の方
- 日時
-
第3金曜日または第4金曜日のいずれかを受講
14:00~15:30
※ご夫婦で参加を希望される方は、できるだけ第4金曜日をご選択ください。 - 内容
-
お産に向けての心の準備
入院の時期、方法
お産の経過と過ごし方(リラックスと呼吸法)
入院中のスケジュール
プレママクラス妊娠30週以降
- 対象
- 初産婦の方
- 日時
-
第1金曜日
①13:30~14:45
②15:15~16:30
※①または②いずれかの受講となります。
- 内容
-
赤ちゃんのお世話体験(人形を使用した体験)
妊婦さん同士の情報交換
マタニティヨガ
ヨガはもともと、からだをリラックスさせて精神集中を高めることを目的とした精神修行、これをお産に役立てるようアレンジされたものがマタニティヨガです。
マタニティヨガは体操、呼吸、瞑想から成り立っています。非常にゆっくりとした動きの体操は、出産を楽にするために筋肉や股関節を柔軟にします。また、呼吸法・瞑想によって妊娠期に一番大事とされているリラックス効果が得られます。マタニティヨガを行うことで出産に対する不安もやわらいでいくという、精神的な効果も認められています。
受講された方からは「腰痛がよくなった」、「妊娠後期のからだの重さが楽になった」、「呼吸法をマスターしたことで、お産のときにとても楽だった」などの声が寄せられています。
- 対象
- 妊娠15週以降の方
- 担当
- 松下ヨガ インストラクター 片桐 菜央
- 日時
- 毎週火曜日 14:00~15:30
- 定員
- 10名
- 費用
- 1回1,000円 (体験レッスンは無料で受講できます)
- 持ちもの
-
タオル・水分補給用の飲みもの・ソックス(素足でもOK)
運動のしやすい服装でお越しください。
- ※受講は予約制です。
受付電話番号:090-6098-1119(片桐)
メールアドレス:n.katagiri8@softbank.ne.jp - ※無料体験レッスンのご希望はお電話にて受け付けております。